作成者別アーカイブ: farm32

young asian woman in the kitchen

初めての同棲、子供がいない場合の一般的な間取りや条件は?

大好きな恋人との初めての同棲生活。心がウキウキと弾む一方で、いったいどのようにして同棲の準備を進めて行けばよいのか分からないという人も多いでしょう。

まず気になるのが、初めての同棲を始める時の賃貸物件の間取りや相場です。
狭すぎても広すぎても、快適な生活を送ることが難しくなるので、ちょうど良い間取りを探すことが大切です。
家賃の相場も気になるところですね。
初めての同棲の場合、まだ子供がいないでしょうから、2人が楽しく和やかに過ごせる空間を極めたいものです。
そこで今回は「子供がいない場合の賃貸物件の間取りや条件」に注目してみました。カップルの皆さん、ぜひチェックしてくださいね。

 

★初めての同棲。子供がいない場合の、一般的な間取りは?

 

子供がいると子供の成長に合わせて、部屋数を増やしたり、部屋の広さを広げる必要がでてきます。
家族構成によって、大きく変わってきますよね。
一方で同棲の場合は、子供がいないので2人の生活だけを考えれば良く、間取りや部屋の広さについてもそれほど頭を悩ませる必要がありません。

まず広さで言うと、2人暮らしの場合は40~60平方メートルの賃貸物件をオススメします。

1人暮らしですと大体20平方メートル、子供が複数人いる場合は大体80平方メートルある方が快適な生活を送ることが出来ると言われています。

間取りで言うと、1LDKか2LDKの賃貸物件ですと、窮屈さも変に広々とした感じもないので、ちょうど良い間取りと言えるでしょう。

 

★初めての同棲。子供がいない場合、賃貸物件にはどのような条件を求める?

 

100組の初めての同棲カップルがいれば、賃貸物件に求める条件も100通りあります。皆さん、実際にどのような条件を提示しているのでしょうか?参考までにまとめてみました。

・2人でまったりしたいから、リビングは広めが必須条件。

・夫婦それぞれのこもり部屋が欲しい。

・家賃が高すぎず、安すぎず一般的な家賃相場の賃貸物件が借りたい。

・部屋数は少なくて良いから、とにかく広さが欲しい。

・とにかくスタイリッシュなお部屋がいい。

 

子供がいない場合は、自分たちのこだわりが条件にも強く反映されるようですね。

 

★初めての同棲。家賃相場はどれくらい?

これはあくまでも、都内で2人暮らしをする場合の家賃の相場ですが、大体10~14万になると思っておくと良いでしょう。
初めての同棲の場合は、最初から大きな賃貸物件に目を付けるのではなく、まずは家賃相場に沿った物件に注目してみましょう。

 

いかがでしょう?
以上、子供がいない場合の一般的な間取りや条件についてお話いたしました。初めての同棲をする場合は、どのように準備を進めて行けばよいのか戸惑うこともあるでしょうが、まずはゆっくりと今回ご紹介した内容を理解しておくことが大切です。

大好きな人と暮らしていける喜びに浸りながら、快適な環境を整えていきましょう。

アロマ

初めての同棲は家具賃貸から

初めての同棲生活は家具付き賃貸のおかげで順調です

 

彼女と一緒に初めて同棲をすることになりましたが、自分の住んでいる所は設備も古くなってきていたので、新しく住まいを探すことになりました。
家具を選んで新しく揃える余裕もなかったので、最初から付いている賃貸マンションに絞って探しました。
希望に合ったところに見つかって早速生活がスタートしました。最初から家具があるので、お互いの好みで喧嘩することもありませんし、引越しの時も楽でした。
何より費用が抑えられたのでとても助かりました。

20代 男性 会社員

 

初めて同棲体験は家具付きの賃貸マンションでした

 

彼氏が単身赴任することになり、それをきっかけに私達は同棲生活を始めることにしました。
私にとって初めての体験だったので、最初は何から手を着けていいのか分かりませんでしたが、先ずは彼氏からのアドバイスで賃貸マンションを探すことにしました。
私は親元にいたので、持っていくものはほとんどありませんでした。
そんな時家具付きのマンションがあることを知ったので、そういう点を重視しながら物件探しをしました。
最終的に彼氏の職場に近い物件にしました。今はラブラブな毎日を謳歌しております。

20代 女性 学生

 

初めて同棲することになった駅に近い賃貸マンション

 

私が住んでいるマンションは、駅までの距離が遠いのが唯一の不満点でした。
そのことを彼女に話したことが、初めて同棲するきっかけになるなんて、その時は考えていませんでした。
実は彼女も住んでいるマンションが駅から遠いことが不満だとこぼした時、お互いにどちらからとなく同棲する気持ちになってました。
何となく賃貸マンションを駅の近くに探すことになり、不動産屋さんにお願いしました。
ちょうど家具付きの物件が見つかり、彼女共々引越しの準備を整えているところです。

30代 男性 介護士

 

リビングルームイメージ シンプル家具なし

初めての賃貸同棲で間取りを重視

初めての同棲で賃貸物件に入る

 

気分転換に同棲を初めて、数年になりますが、この賃貸物件はとても住み心地がよく本当に満足しています。
賃貸物件に住むのは初めてでしたが、とてもいい間取りですし、不動産会社の人もとても親切でした。
不動産会社の人は、今でも家の中のトラブルにはすぐに駆けつけてくださいます。
家賃も安めでとてもお得に住むことができています。
賃貸物件は、こんなに住み心地がいいのかと思っています。多くの人におすすめしたいと思っています。

50代 男性 自営業

 

急遽同棲することになり初めての賃貸物件探し

 

私も付き合っている彼女もお互い一人暮らしだったのですが、どちらもワンルームでいつも狭い思いをしておりました。
こんなことなら同棲すれば、同じ家賃でもっと広いところに住めるのにと冗談交じりで言ってみたところ、彼女は本気にしたようで乗り気になってしまいました。
そういうわけで、広さを求めて初めての賃貸物件探しがスタートしました。
不動産屋さんには間取り重視でお願いしていたのですが、すぐに考えていた以上の広さの物件を見つけてくれました。
仕事が速く丁寧だったので、友人にも勧めたいくらいでした。

40代 男性 公務員

 

初めて同棲することになった私達の賃貸物件探し

 

この度実家を出るに辺り、付き合っていた女性と結婚を前提に暮らすため賃貸物件を探しました。
私にとっても彼女にとっても、同棲という経験は初めてです。
私も彼女もプライベートを大事にしたいタイプだったので、部屋の間取りには随分と気を遣いました。
我儘な私の注文に厭な顔ひとつせず、不動産業者のスタッフは頑張って良い物件を見つけてきてくれました。
本当に対応良くしてくれたので彼女も大喜びでした。お互いのプライベートも確保しながら、同棲生活は順調です。

50代 男性 建設業

 

彼氏にあまえる

初めての同棲、両親以外の保証人で賃貸物件借りられる?

大好きな恋人と初めての同棲、一緒に住むことが出来るなんて嬉しすぎて舞い上がってしまう!という人も多いでしょう。
結婚を前提に同棲を始める場合は、両親の同意を得ているので物件探しや契約、引っ越しなどがスムーズに出来る場合がほとんどですが、問題は同棲を内緒で始める場合です。

賃貸物件を借りる場合には保証人が必要ですが、両親以外に見つからない・・・と嘆くカップルは少なくありません。
そこで今回は、初めての同棲を始めるカップル必見!
「両親以外の保証人で賃貸物件は借りられるのか?」というテーマでご紹介していきます。

 

★UR都市機構の賃貸物件なら保証人不要!

 

皆さんは、UR賃貸物件をご存知ですか?これは、UR都市機構が運営・管理している物件で、最大の魅力は礼金不要・手数料不要・更新料不要・保証人不要という点です。

ただしUR賃貸物件に住むことが出来るのは、親族と限られていますので、同棲する場合は結婚する予定がないといけません。
細かな規定がありますので、きちんと確認しておきましょう。

またUR賃貸物件は、非常に人気の賃貸物件なので競争率が激しいというデメリットがあります。

所得制限などの入居審査もありますから、誰でも簡単に入居できるわけではありません。
興味のある方は、UR賃貸物件に関してさらにリサーチを進めて下さいね。

UR都市機構URL:http://www.ur-net.go.jp/

 

★超便利!家賃専門の保証会社があるって知っている?

 

両親に内緒で初めての同棲をする場合、困ってしまうのが連帯保証人です。
何度も考えてみたけれど、やっぱり保証人になってくれる人がいない、両親以外に保証人を頼んでいいの?というカップルも多いでしょう。
そこで、頼りにして頂きたいのが家賃専門の保証会社です。

これは保険会社に毎月お金を支払って連帯保証人になってもらうというシステムになっているので、両親以外の保証人が見つからなくても、賃貸物件が借りられるというわけです。

 

★初めての同棲は保証人のいらないウィークリーマンションから

 

ウィークリーマンションは保証人が必要ありません。
家具も付いていて準備にお金と時間をかけないで二人でそのまま住めます。
初めての同棲は保証人が不要で家具も付いていて入居に容易なウィークリーマンションがオススメです。

 
いかがでしたか?初めての同棲の時に困ってしまう連帯保証人の問題も、これでスッキリ解決したのではないでしょうか。
連帯保証人がいないと落胆する必要は全くなく、何かしらの対処法があると覚えておいてくださいね。
何はともあれ、両親の同意なしに同棲をすると、バレてしまった時に面倒なことが起きそうです(笑)。
理想は、両親の同意を得た上で、連帯保証人になってもらうという流れでしょう。

住まいのキッチン(お洒落アンティーク風なタイル貼り) イメージ 039

初めての同棲で賃貸マンションに入居

賃貸マンションを借りて初めて同棲した私

私には長年付き合っている彼女が居りましたが、お互いの意向で結婚はしないことにしておりました。また同じ空間に一緒に居ると新鮮味を無くすからという理由で、同棲もしておりませんでした。そんな折、私の役員をしている会社の業績が急激に落ちたため、役員報酬を大幅にカットされることになりました。少し卑怯な気もしましたが、節約のため彼女に初めて同棲を持ち掛けました。彼女も寂しかったのか、立地の良い賃貸マンションならオーケーと言ってくれました。ちょうど理想的なマンションを不動産業者が見つけてくれたので、大満足で引っ越しました。

50代 男性 会社役員

良い立地の賃貸物件を見つけ初めての同棲生活を開始

事情があり、急に実家を出なければならなくなりました。付き合っていた彼氏に相談したところ、ちょうど良い機会だから同棲しようということなり、私は賃貸物件を探すことになりました。私はまだ学生だったのですが、彼は社会人です。お互いの利便性を考え、立地に気を使いました。相談した不動産会社の人が丁寧に対応してくれたので、安心してちょうど良い物件を見つけることができました。そうして始まった初めての同棲生活は、とても新鮮で新しい発見の連続です。

20代 女性 学生

初めての同棲のために理想の賃貸探し

婚約が決まった彼氏と同棲することになったために、気分を新たに新天地での生活をスタートさせたくて、賃貸物件探しを始めました。初めての街で、どこが住みやい場所なのかもわからなかったのですが、親身に希望を聞いてくれる不動産の担当者のおかげで、納得のいく住まい探しができました。なかでも住環境の良さを最重要視していたのは、看護師なので夜勤明けはゆっくり昼間でも寝られることが大事だったからです。物件の立地がわからない地域での物件探しは不安でいっぱいでしたが、街を知り尽くした担当者のアドレスがあってとても助かりました。是非とも引っ越しを考えている友人にも勧めたいほどです。

40代 女性 看護師

OH85_houokunoushi500

初めての同棲はペット可賃貸を選択

ペット可の賃貸物件で初めての同棲

 

彼女と彼女の犬と一緒に住める賃貸物件を探すことになりました。
初めての同棲ですが、窮屈にならない広めの部屋を探していました。
不動産屋には賃貸物件でペット可なところで間取りは2LDKといろいろな注文をしてしまったのですが、迅速に対応してくれたのが嬉しかったです。
紹介いただいた物件はリビングが広く、犬用のサークルを置くスペースも確保できそうでした。
駅からも近いし大きな公園があり散歩にも行けるので即決しました。

50代 男性 公務員

 

初めての同棲生活をペット可の賃貸マンションを選んだ

 

独立をきっかけに初めて同棲することになりました。 今までは実家で暮らしていたのですが、彼氏と一緒に生活をします。
私は犬が大好きで自宅で犬を飼っているので、新しい住居にも連れて行きたいのです。
ペット可の賃貸マンションを探してみたのですが、良い物件が見つかったのでその物件と契約しました。
犬が生活しやすいところを選んだので周りも犬を連れている人も多く、初めての同棲生活で不安もあったのですが、満足しています。

40代 女性 主婦

 

初めての同棲はペット可の賃貸物件

 

今まで住んでいた家の設備が古くなってきたので引越しをすることになりました。
この機会にずっと付き合っている彼女と初めて同棲をすることにしました。
彼女は犬を飼っているため、不動産屋にペット可の賃貸物件を紹介してもらうことになったのですが、親切で丁寧な対応で良かったです。
今回紹介してもらった物件は全ての部屋がフローリングなのが気に入りました。
フローリングなら犬がいても安心です。
賃貸でもペット物件が意外とあることにびっくりでした。

30代 男性 アパレル

 

PAK75_sofanisuwaruhosthuudansei500

初めての同棲で賃貸探し

初めての同棲で引っ越した都会の賃貸マンション

 

今の住まいに飽きたことをきっかけに、私は付き合っている彼女と同棲することに決めました。
プライバシーを大事にしたい私にとって、彼女といっても他人と同棲するのは初めての体験でした。
新しい住まい探しの結果、結局借りたのは賃貸マンションでした。都会の真ん中にあり、彼女の職場も近いのでそこに決めました。
同棲し始めてつくづく感じたのが、こういうのもありだなという心境でした。どうやら私の食わず嫌いだったようです。
今は彼女と気楽に生活しております。

40代 男性 会社員

 

初めて同棲した時の賃貸マンション選び

 

結婚を前提に付き合っている女性と、初めての同棲をするために私は賃貸物件探しを始めました。
私が相談した不動産業者はネットでたまたま見つけた業者だったのですが、実際に相談してみると担当者が思いのほか親切で、大変好感を持ちました。
探してくれた物件も決して無理強いしようとしなかったので、彼女も私も変なプレッシャーを感じず物件選びに専念できました。
そのお陰で理想的なマンションに住むことが出来ました。彼女も大満足で生活しております。

40代 男性 運送業

 

同棲を契機に初めての賃貸物件探しに専念

 

私が実家を出ることになり、心配した彼氏が初めて同棲の話を持ちかけてきました。
私もそういう気持ちだったので、素直に賛成しました。
彼氏は日中仕事があるので、仕事上昼間に比較的時間がある私が、賃貸物件探しを主にすることになりました。
相談した不動産会社のスタッフは同じ女性だったので、丁寧で私の気持ちをよく理解してくれました。
彼女と共に探し初めてすぐに、良い物件を案内してくれました。
申し分なかったので、彼氏には事後承諾でそこに決めました。
住んでみて彼氏も満足だったので安心しました。

30代 女性 看護師

 

094058

初めての同棲で賃貸で新生活し結婚まで

初めての賃貸物件探し、同棲します

 

結婚を前提に付き合っている彼女がいます。
お互いに実家暮らしで、今まで通勤時間が長かった事もあり、思い切ってこの際に職場へのアクセスが良い所で、彼女と同棲する事になりました。
初めての賃貸物件さがしで、彼女の前で男らしさを損なわないかと不安がありましたが、親切に対応してくださったので、とても安心して部屋を探す事ができました。
彼女の希望も叶える事ができて、とても満足しています。
同棲生活がとても楽しみです。

30代 男性 看護師

 

賃貸物件での初めての同棲生活

 

賃貸物件に住み始めたのは、同棲がきっかけです。
賃貸物件には、初めて住んだのですが、とても不動産屋のスタッフの方が親切で、信頼できる方でした。
結婚した今でも同じ物件に住んでいるのですが、おかげで何も問題なく何年も住めています。
不動産屋は、やはり信頼のあるところに依頼しなければいけないのだということが、はっきりとわかりました。
何かあったらすぐ連絡することができますし、家の設備のトラブルにはすぐに駆けつけてもらえ、感謝しています。

20代 女性 主婦

 

賃貸物件での初めての同棲体験談

 

結婚を考えている彼女との初めての同棲生活。
育ってきた環境の違う二人が一緒に暮らすということで、それぞれのプライベートな空間を確保しつつ、共通の趣味である料理を楽しめるように広いキッチンがある間取りにしました。
まずはお互いの職場に通いやすい立地の物件にしましたが、この先結婚して子供が生まれた時にはまた物件を選ぶ条件も変わってくるかもしれません。
ライフスタイルの変化に合わせて気軽に住み替えができる賃貸住宅を選んで本当に良かったと思います。

40代 男性 自営業

 

119518

初めての同棲で賃貸に引越して新生活

初めての同棲でふたりで賃貸探し

 

長年住んでいた賃貸の設備が古くなって来た事を機に、引越を考えていましたが、家賃代を節約して結婚資金を貯めようと話し合い、初めての同棲をする事にしました。担当の方が熱心に対応してくれ、ふたりの希望に合う賃貸物件を見つける事が出来ました。無事、引越も済み、家賃も食費もかなり節約になっています。これなら、もっと早く同棲していたら良かったと思います。一日も早く素敵な結婚式ができるように、貯金したいと思っています。

30代 女性 公務員

 

賃貸マンション確保で初めての同棲経験

 

私は金銭的な事情で、付き合っている彼女に同棲を持ち掛けました。付き合ってそれほど長くなかったので断わられると覚悟していたのですが、彼女は初めての同棲経験に乗り気になったようでした。引越しなければならない期日が私の方は迫っていたので、不動産会社の人に事情を説明して急いでもらいました。事情を分かってくれたようで、早急に対応してくれたので安心して待っていると、ちょうど手頃な賃貸マンションを見つけてくれました。彼女も満足で、新生活もうまくいっております。

20代 男性 学生

 

彼の賃貸マンションで初めての同棲

 

彼との初めての同棲を考え、犬の飼える賃貸マンションを探しました。 部屋を探す条件は、犬が飼えること・駅から徒歩圏内・家賃が2人で出せる額内。と言う条件で2週間ほど探しました。 室内がきれいで、築浅で、駅から徒歩8分の好立地のマンションを見つけ、早速引越しました。  敷金・礼金・引越し代もすべて折半することにしました。家賃は彼が、生活費は私が負担するという約束だけをしました。 生活を当番制にしたり、いろんな約束事を決めると、縛られ窮屈になってしまうので、決めませんでした。 そのおかげで喧嘩なく過ごせています。

20代 女性 アルバイト

 

タブレットを見る女性

初めての同棲!賃貸物件を借りるときに初期費用どうする?

初めての同棲で賃貸物件を借りようという場合の初期費用にはどんなものがあるのでしょうか。
またその分担はどうするのが良いのでしょうか?
具体的にご紹介します。

 

■物件を借りるために必要な費用

まずは、賃貸物件を借りるために必要な費用です。基本的には、敷金、礼金、数か月分の家賃ですね。
それぞれに家賃の何か月分の金額がかかるのかは、物件や不動産屋によってまちまちですので、大まかに見積もって大体家賃の6か月分は見ておくといいでしょう。

 

■火災保険料、保証料、紹介手数料など

物件にかかる費用のほかにも、火災保険料や保証人の代わりに万一の場合の保障会社に保障してもらう保証料(保証人をたてても必要な場合もありますし、保証人をたてる必要はなく最初から保証会社と契約しなければならない場合もあります)、不動産屋へ支払う紹介手数料や鍵の交換手数料なども、不動産屋によって必要になる場合があります。

 

■家具・家電・その他の購入費

すべてあるものを持ち込むという場合は良いですが、二人用にタンスやテーブルを買いなおす場合はそのための費用が必要です。
ただ、このへんはサイズが小さかろうがすぐに困るというものではありませんので、実際に住み始めてから買いたしていってもいいでしょう。
ただ、カーテンに限っては、持っているものと新しい部屋の窓のサイズが異なる場合、初日から困ることになりますので注意してください。

 

■引っ越し代

引っ越し代は、引っ越しをする時期や曜日などによってかなり差があります。
余裕をもってみておきましょう。ただし、引っ越しは自分たちですべてやるというのであれば不要です。

 

初期費用は、人によって50万あれば十分という人もいれば、100万あっても足りないという人もいます。
一般的には、50万円あってもトントンくらいではないでしょうか。
また、暮らし始めた日から食費がかかりますし、自炊する場合フライパンや鍋、調味料などもすぐにそろえなければなりません。
あれもこれも新しく買っていたらきりがないので、最低限、物件を借りるのに必要な費用のほかは、予算に応じて調整していくことが必要です。
ただ、何かあった場合に備えて、必要経費を支払った後も、家賃の数か月分は残しておけるだけの貯金があると安心ですね。