大阪で同棲するための賃貸物件を探すなら、二人の通勤や通学に便利な地域を探すのはもちろんですが、町ごとの個性や、治安の良さなども考慮して探すといいでしょう。
特に同棲物件を男性側が主導となって探している場合は、ついつい女性のセキュリティの視点を忘れてしまうことがあるようです。二人で住みたい街、二人が安心して暮らせる街、お互いの考えを共有しながら住みたいエリアや物件を絞り込んでいくといいのではないでしょうか。
本記事では、そんな大阪で同棲をスタートさせたい二人のために、特徴的な3エリアについて、街の良さと治安について簡単にまとめました。どの街に住むか、まずはこの記事を読んで、二人で話し合ってみよう。
■お洒落に暮らす?大阪らしさを追求する?
具体的には、トレンドに敏感でお洒落に暮らしたいのであれば、梅田。梅田はデパートやファッションビル、各種施設が揃っていて、レストランも沢山あります。お洒落でアクティブな生活を楽しみたい!という場合は、梅田がおすすめです。ただ、当然家賃も大阪で一番高いと言える水準で、物件を探していたけれど、家賃の高さで梅田をあきらめるといったケースもよくあります。
そういう場合は、自転車などですぐに行けたり、地下鉄などですぐにアクセスできる範囲にエリアを拡げて物件を探してみるといいでしょう。
大阪らしさを楽しみたいなら、難波です。難波も、大阪を代表する観光地ですが、梅田に比べてより庶民的な雰囲気の町です。笑いの聖地 なんばグランド花月や、道頓堀、大阪と言えばおなじみのグリコの看板があるのも難波です。
大阪らしいにぎやかさが魅力の町で、人気が高いので当然家賃も高いですが、楽しい生活が送れることは間違いありません。
ただ、難波で物件を探す時も、はじめにも書きましたが、セキュリティのしっかりした物件を選ぶとより安心です。
■大阪でも、落ち着いた上質な暮らしがしたいなら
観光地には近くなくてもいいから、落ち着いた生活を送りたい、というカップルには、中心地から少し離れていますが、閑静な住宅地という趣の江坂などがおすすめです。
大阪では、やはりそういった需要もあり、人気がある町ですから、家賃も高めですが、大阪の喧騒から離れた、落ち着いた上質な二人暮らしを楽しめるのではないでしょうか。
その他、天王子なども、あべのハルカスやキューズモールなど、新しいスポットが増え、開発が進んでいるおすすめエリアです。
自分たちがどんな風にくらしたいのかをイメージしてみて、合う町を探してみてください。