彼氏にあまえる

通勤に便利な賃貸で初めての同棲

初めての同棲で通勤時間の少ない賃貸マンション

 

3年付き合っていた彼女と同棲することになりました。
初めての同棲なので、どのような物件を選ぶかを二人でよく話し合いをしました。
賃貸マンションを借りるためにいくつか不動産屋を回ったのですが、猫を飼っているのでペットも一緒に住めるところを探しました。
なるべくお互いの通勤時間も短くできる物件を探すことも重要なことでした。
ペットも可能で、通勤時間も短くできる物件を探すことができたので、友人にも同棲を勧めたいです。

30代 男性 自営業

 

初めて同棲生活を開始した記念すべき賃貸マンション

 

私と彼氏は遠距離恋愛でした。
お互い悶々とした想いを抱えていたので、私が同棲の話を持ち出した時も彼氏はすぐに受け入れました。
お互い仕事があったのですが、私は勤めていた美容室を辞め、彼氏が住んでいるところの近くで仕事を探しました。
同時に彼氏の通勤圏内で、賃貸マンションも探しました。
そうして迎えた初めての同棲生活でしたが、お互いの仕事の休みが合わず、一緒に居られる時間はそんなに多くありませんでした。
でも遠距離に比べたら毎日会えるのでとても幸せな日々です。

20代 女性 美容師

 

賃貸マンションで初めて同棲して叶った私の夢

 

私は既に40代になっておりましたが結婚の夢を叶えたい一心で、初めての同棲生活に踏み切りました。
無職で親元にいた私の方が身軽だったので、私が彼氏の住む街に引っ越すことに決めたのですが、彼氏の住んでいたマンションがワンルームだったので、新しく賃貸マンションを借りることにしました。
借りるマンションを決めた一番のポイントは、彼氏の通勤に便利が良い場所でした。
不動産会社のスタッフも丁寧に対応してくれて、理想のマンションが見つかりました。
その一年後、私は結婚の夢を無事に叶えることができました。

40代 女性 主婦